新生ZEUS水槽のご紹介。
ども、真田海老です!
珍しく短期間での更新!!
OBAB増えてます!ほぼ放置なのに!
それが幸いして??なのか?
今までが手を入れすぎてたのか??


別水槽(平28立ち上げ)


稚エビわらわらいます。
ブリーダーズソイル+アマパウ水槽で
足し水のみの管理。足しソイル一回も無し。
既に一年以上経過で
エアーも詰まっててほぼ出てないんです。
でも増える。なぜ?!(笑)
リセットしたいけど調子抜群で手をつけられてません!
次に新生ZEUS水槽




ミドルグレードが、脱皮して一斉に化けました(笑)
まだまだエンペラーとまではいきませんが
エボエボの個体だらけで次世代がとても楽しみです^ ^
以上です!!
また本年以内にはブログ更新したいと思います!
真田海老(まだ海老)
スポンサーサイト
生きてます!やってます!
ども、真田海老です!
お久しぶりです!
エビ飼育は変わらず続けてます^ ^
現在飼育しているのは
レッドシャドー、レッドビー、新生ZEUS
になります。
新生ZEUSは二系統あり
近江海老系統、錦海老系統です。
その内今回は錦海老系統の新生ZEUSを
一部ですがご紹介ししたいと思います。
最初に言っておきます。
写真ぶれぶれです笑


ブルー系の個体です^ ^
更に~




稚エビは



こんなのも。
稚エビの段階から柄が強く出ていて
将来有望ですね^ ^
ブルー系稚エビが増えてます。
雄3、雌5くらいから始めて
雌は現在全て抱卵中!
稚エビ含めて20匹といったところでしょうか?
ゆっくりまったりと新生ZEUS楽しんでます♪

にほんブログ村
今までありがとうございました!
どもー、真田海老です!
プレ企画、協力して頂けた皆様のおかげで
無事終了出来ました。
ありがとうございましたm(_ _)m
現在私生活が多忙を極めており
ブログ更新が難しいこと。
更にブログ更新しコメント頂いても返信すら難しいこと。
以上のことから本ブログをプチ引退します。
不定期に更新していければ…とも思いますが…
プチ引退をすることとなりました。
またいつかは更新します!
シュリンプは辞めません!
それでは!ありがとうございました!
個人宛て
プレ企画当選したnobo beeさん、メール送って居ますので届きましたらお返事下さい^ ^
一週間待って何も無いときは取り消しとさせて頂きますm(_ _)m
プレ企画結果発表中
前回記事でプレ企画の結果発表してます!